5月から第二期を開講する、
発達ゆっくりさんを育てる親の子育て支援講座の事前説明会を開催しました。
木津川市だけではなく、奈良市、城陽市からもご参加頂きありがとうございました。
ココツナの取り組み(私の想い)を伝えさせて頂きながら、関わる講師の紹介を関わってくれるママ、そして発達ゆっくりさんを知ろうとする方へ熱くぶつけさせて頂きました!😌
ご参加して頂きました皆様にも自己紹介をして頂き、中には、参加のきっかけを話す際に、胸が熱くなって、目には涙を溜めるママさんも中にはいて、その感情のバラつきが痛いほどわかるからこそこの講座は絶対に必要だと再度強く思いました!
今回来てくれたこと、そして、流しそうになった涙を私はしっかり受け止め、価値あるものを繋がるママに提供します!
どんなに強いママでも、どんなに明るいママでも、我が子の事になれば、感情がバラバラになる。
大切であるが故に将来が不安になり、我が子といえど、人は人、どう向きあえばいいのかもわからなくなります。
そんな何が正解かわからない中で、もがき、情報を求めて行動する。
そんな行動、今回来てくれた行動を是非、ご参加してくれたママたちは、自分を褒めて欲しいと思います。
また、発達ゆっくりさんに関心を持つ一般の方がいる。
これは、生きやすい街づくりを目指している私にとっては、とても意味がある方へ情報が届いていると再度自信にも繋がりました!
本当にありがとうございました。
さぁ、4月中旬より、募集を開始致します!
それまでに1人でも多くの必要なママたちに情報が繋がりますよう、チラシ掲示設置のご協力を企業様、施設様にご協力をお願いしたいと思います。
いいよ!と手を挙げてくださる方、ご連絡お待ちしております😭🙏
最後に、今回出会えたママ!
たくさん、ぐちゃぐちゃな感情も一緒に共有して、前を向いていきましょうね!
